エッセイ・評論・文芸研究 |
2007年刊− |
遠くて近い国
シニアボランティアの見た21世紀ブラジル
眞砂 睦(まさご むつみ)著 四六判・210頁 定価1600円+税
ISBN 978-4-89544-465-1 長いブラジル商社づとめのあと、シニアボランティアとしてJICA派遣で昨今のブラジル事情をつぶさに観察した著者による、ブラジル見聞記。未知の国の魅力がいっぱい。
|
目次から
はじめに 6
あわてるな 11 ブラジルは心も大きい 14 農業の魔術師 17 最大の贈り物は日本移民 19 戦後移住再開と松原安太郎 22 インドからやって来たコブ牛 24 おおらかな混血国家 27 国民の酒、カシャサ 29 サンバとボサノバ 32 住むならブラジル 35 種の盗み合い 40 サンパウロの東洋人街 43 金の道 46 金のゆくえ 49 ユーカリの浸食 52 酒場レオの生ビール 54 クリスチャンの熊野詣 57 大豆をめぐるドラマ 62 出稼ぎ 65 日伯蜜月時代の黒子たち 67 英語に目覚めたブラジル人 72 距離で計れない大きさ 74 ポルトガル王室の残り香 77 アジアの戦略パートナー 80 鈍牛、ブラジル 82 命がけの土地争い 85 たくましい華僑 88 水のありか 90 おいしいご飯が食べたい 95 インフレの後遺症 98 祖国に銃を向けた二世たち 102 熱帯雨林保護運動家の死 105 |
ドラマ、アメリカ 108
パラグアイ・コネクション 110 追いつめられる絹糸産業 112 移民が持ち寄るサラダ文化 115 石油は我々のものだ 118 なぜか住みやすい南の国 120 盛り返すエタノール生産 123 どれが本当のブラジルなのか 126 サッカーボールを手にして生まれる 128 二酸化炭素発生源はアマゾン 131 口蹄疫、発生! 133 文化の発信地イパネマ 136 消えるVARIGの日本便 139 人種デモクラシーは神話? 142 双子の赤字 145 兄弟の出会い 147 ジャカランダの薄紫 150 ピラルク作戦 153 帰ってきたゴムの木 155 社会のヘドロは縁故主義 158 禁句は農地改革 161 米と豆 163 デジタル・システム売込み戦争 166 あるアマゾンの日本移民 171 大国への道 173 左傾化の動き 176 サンパウロの市街戦 178 まことの侍 181 サンパウロの日本祭 183 大湿原パンタナル 186 アマゾンのフォード帝国 188 戦後移住の草分け 191 乾燥地果樹栽培プロジェクトと日系人 203 消えてゆくコロニア 206 神様が創った傑作 208 参考資料一覧 211 |