生活・ガイド |
2016年刊− |
あきた方言古代探訪
金子 俊隆(かねこ としたか)
46判・281頁 定価1800円+税
ISBN 978-4-89544-610-5 秋田の方言は「大和ことば」がなまったもの?それとも縄文の末裔(蝦夷やアイヌ)につながる歴史の風雪にたえた言葉なの?古代の人々の声を聞きながら、方言の海を旅する! |
T 秋田の言葉とその意味 「ア行」から始まる意味を持つ言葉 「カ行」から始まる意味を持つ言葉 「サ行」から始まる意味を持つ言葉 「タ行」から始まる意味を持つ言葉 「ナ行」から始まる意味を持つ言葉 「ハ行」から始まる意味を持つ言葉 「マ行」から始まる意味を持つ言葉 「ヤ行」から始まる意味を持つ言葉 U 現代語や大和言葉が発祥の秋田の言葉 「ア行」から始まる意味を持つ言葉 「カ行」から始まる意味を持つ言葉 「サ行」から始まる意味を持つ言葉 「タ行」から始まる意味を持つ言葉 「ナ行」から始まる意味を持つ言葉 「ハ行」から始まる意味を持つ言葉 「マ行」から始まる意味を持つ言葉 「ヤ行」から始まる意味を持つ言葉 「ラ行」から始まる意味を持つ言葉 考察して思った事 V 現代の日本語と古代の人々の言葉 童歌や子守歌に残る古代の言葉 大和の言葉か古代の人々の言葉か? 樹木の名称と「木(キ)」 |
草花の名前が持つ意味
「鳥」の持つ意味と「鳥の名称」 「貝の名称」と「蟹(かに)」と「海老(えび)」 「魚(さかな)」と「魚(うお)」そして「魚の名称」 昆虫の名称 色を表す言葉 風景の中にある言葉 繰り返し言葉 時間の経過を表す言葉 獣の名称 現代日本語と古代の人々の言葉 W マタギ言葉とアイヌ語 著者について 昭和29年4月29日生まれ。 秋田県立能代高等学校を卒業後、私立明治大学文学部史学地理学科で日本史を専攻。 仙北市立白岩小学校長として平成27年3月退職。 秋田県教育庁生涯学習課文化財保護室で、有形文化財・無形文化財・民俗文化財を3年間担当。 秋田の言葉や地名及び名字の発祥当時の意味について研究を進めている。 |