んだんだ劇場2004年3月号 vol.64
No9  不健康食品とスクリーニング

もう春休み
 3月に入ってもずっと寒い日が続いていたのに、数日前から急に暖かくなった。やっと春が来たようだ。朝起きて太陽が出ているのを見ると、なんだかとてもうれしくなる。青い空とまぶしい太陽はここロンドンでは貴重品だ。でも青空が見えていても、気を抜くとすぐに灰色の雲が広がってくる。そして週末には必ず天気が悪くなる。
 大学ももう春休み。なんだか何もやらないうちに終わってしまったようで、ちょっとあせるのだが、わずか2ヶ月ということで、まあ仕方がないと自分をなぐさめる。
 3月の末から一ヶ月間、リサーチの準備も兼ねてチェンマイに帰省する。来たばかりでもう帰るのと皆に言われるが、8月には出産なので夏休みには帰れないし、とにかく少しでも身軽なうちに、リサーチの下準備をしておかなくてはと思っているのである。何しろエイズ分野は初めて、チェンマイで活動するのも初めてなので、まずいろいろな人とのコネクションを作ることから始めなくてはならない。とりあえず、手当たり次第、関係のありそうな国際機関やNGOにメールを出して、運良く返事をくれた人のところに会いに行く予定である。
 でもそれだけではなくて、次の子が生まれたらしばらくお預けになるであろう、南の島でのビーチホリディを楽しむのも今回の大事な目的の一つである。
 こんなにやることが一杯あって忙しいのに、休み前の指導教官とのミーティングで2000単語程度のエッセイを宿題に出されてしまった。あーあ、会いに行かなけりゃよかったなあ、とぼやいても後の祭りである。夏まっさかりのタイで扇風機しかない我が家でどこまで頑張れるか分からないが、まあやれるだけやってみよう。

不健康食品
 今私はロンドンの人たちの食生活がとても気になっている。まずいと評判のイギリス料理のことではない。普通の人たちが普通に食べている物がとても気になっているのだ。
 まず驚くのは、通勤電車の中でチョコレートを朝ご飯がわりに食べている男性。私はチョコレート中毒だが、さすがに朝っぱらからはちょっと、ねえ。
 それからカラフルな色のついた炭酸飲料。それもやっぱりみんな朝から飲んでいる。それに今朝は真っ赤な色のついたアイスキャンデーを食べている女性がいた。
 安い食事といえば、ファーストフード。ポテトフライにチキンフライ、ハンバーガー。ベビーカーに乗った、赤ん坊をやっと卒業したくらいの子供に、母親がハンバーガーを与えている。子供はやけに慣れた仕草でハンバーガーにかぶりついている。
 人から聞いた話では、子供のお弁当はサンドイッチとポテトチップス、またはスナック菓子のみのこともあるとか。
 これでいいのか???
 新聞記事で「子供のサッカーによる負傷事故が多いため、ある学校がサッカーを禁止した」というのがあったが、それに対して「子供は普段から肥満防止のために外で遊ぶように教育されているのに、これは矛盾しているのではないか」という反論がきていた。肥満防止のために外で遊ぶ??
 学校でも生徒の体重測定があり、これはどれだけ増えたかをみて成長を喜ぶものではなく、太り過ぎないようにコントロールするのが目的らしい。この人々の将来は大丈夫なのだろうか?
 新聞の投稿欄には、脂っこいハイカロリーな食品の値段を高くして、健康的な食品の値段を下げるべきだ、とか、不健康な食品への関税を徹底的に引き上げないかぎりこの国の将来は真っ暗だ、などという意見がよく載っている。
 確かにチョコレートやお菓子の値段に比べて、野菜や果物は結構高い。野菜や果物をふんだんに食べているのは、家計に余裕があって健康に関心のある人くらいであろう。貧乏人が食べられるのは結局不健康食品のみである。
 このままいくと、この国は成人病と虫歯だらけになってしまうに違いない。人ごとながら、本当に眉間にしわがよってしまう。
 現在私が一番戦っているのは、娘がよく一緒に遊んでいる小学生の女の子たちである。その子たちも成人病予備軍的な危険な体型をしているのだが、
「まなはやせてて健康じゃないよ。もっと食べさせなくちゃだめだよ。」
といって、フライドポテトや甘いお菓子をどんどん食べさせようとするのだ。や、やめてくれー。

研究テーマ
 前回、エイズ孤児の差別というテーマにどのように「保健」を取り込んでいったらいいのか悩んでいる、と書いた。その後いろいろ悩んでいたのだが、結局このような結論に達した。
 「健康」というのは体が健康なだけではなく、精神的にも社会的にも満たされている状態のことをいう。この広い意味での健康は、細菌やウィルスだけではなく、他のもっと様々な要因に影響されている。例えば、差別は、精神的にも社会的にもダメージを与えるし、これらのダメージが身体的な健康にも悪影響を及ぼす。だから、エイズ孤児の本当の意味での健康を考えるためには、差別の問題は無視できない。差別問題を研究することによって、孤児たちの健康と幸せに貢献するのだ!というわけである。
 心と体が密接に結びついていることは良く知られているが、それを科学的に証明した論文を読むと結構おもしろい。夫婦喧嘩をしたあとは一時的に免疫力が下がるとか、学生寮でルームメイトとうまくいっていない学生は、うまくいっている学生と比べて身体的な症状を多く訴えるなどなど。やっぱりぷんぷん怒るのは体によくないんだなあ、と妙に納得してしまった。
 そういうわけで、無事研究テーマが決まったのが2月の下旬。それにからめて、どのような方法でリサーチをするかというリサーチプロポーザルをまず書き始めようということになり、それで今学期が終わった。本来ならばリサーチプロポーザルの前に、研究分野のいろいろな文献を集めて読んで、論文の最初の部分を書き始めるのだが、私の場合は順番が逆になってしまった。この文献検索とそれに関する論文が結構大変なので、それを全くやらずに今学期が終わってしまったことにひそかにあせっている私であるが、それでも何だかやけに忙しかったような気のする学期であった。
 一日を終えて家に帰る道すがら、ふと、
「私、勉強きらいなのに、一体何やってるんだろう。」
という素朴な疑問が胸に浮かぶ。私の横を工事現場のおじちゃんたちが、とても楽しそうに笑いながら通り過ぎていくのを見ながら、
「私、本当は体を使う仕事の方が向いてるんだよなあ。」
と思う。今の私は一日中コンピューターの前に座り、動かしているのは目玉と指先と脳みそちょこっと、という毎日である。
 いけない、いけない。ちょっと弱気になっているようだ。やっぱり今回タイに戻るのはちょうどいいタイミングかもしれない。いろいろな人に会って、いろいろな話ができるといいなあ。

ダウン症候群のスクリーニング検査
 何だか最近急におなかが出てきたような気がする。でも子宮のせいだけではなく、その他の脂身がだいぶ加算されているようだ。ちび2号はかなり元気に動き回っている。動くたびにお腹をトントンとたたき返して返事をすることにしている。
 こないだ近くの病院で初めての妊婦検診があった。普通の妊婦は登録先のクリニックと病院の両方で妊婦検診を受けることになっているのだ。
 初エコーをしたら、頭の大きさのわりにはちょっと足が短いようだった。これは両親の遺伝ということでなんとも申し訳ないが、許してもらうしかない。でも鼻が私似で高そうだったので(?)ちょっとうれしかった。
 無事に安定期に入ったので、両親に報告する。すぐに母親からマタニティ服が送られてきた。着られる服がかなり少なくなっていたので、とても助かった。
 イギリスでは一般の妊婦検診にダウン症候群のスクリーニング検査が含まれている。妊娠初期にはエコーで、その後は血液検査でダウン症候群の可能性をチェックする。妊婦の年齢が高くなるとダウン症候群の発生頻度はぐんと上がる。確かに私も心配しないわけではなかったし、羊水穿刺による検査しか知らなかったので、早速このスクリーニングについてインターネットで調べてみた。
 調べていたら、ダウン症候群のスクリーニングに反対している人たちによるホームページを見つけた。それはダウン症の子供を持つ親たちのグループで、彼らはこのスクリーニングが不必要な中絶を増やす可能性を持っていること、ダウン症の子供たちの生きる権利を否定していることやダウン症の子供たちがどれだけすばらしい時間を与えてくれるか、などを述べて、このスクリーニングの一般の妊婦検診への導入に反対していた。
 確かに、ダウン症の子供が生まれたらその子も不幸だし、親も不幸になる、というのは偏見だ。五体満足でなければ幸せになれないなどと、誰が決めたのだろう。
 私も自分の中にあった偏見に気づき、お腹の中の子供にとても申し訳ない気持ちになった。
 そしてスクリーニングは受けないことにした。スクリーニングを受けて、もし子供が重症な障害を持っていることがわかったら、それに対して出生前に前もって準備をしたり治療をしたりすることもできるわけだが、現在の私にとってそのメリットよりも、受けることによるマイナス要因の方が大きいと判断したからだ。
 このダウン症候群のスクリーニングはとても難しい問題をはらんでいると思う。簡単に良い、悪いとは決められない。
 現代の科学の目覚しい発展は、時として人間の行うべき範囲を超えてしまっているような気がする。あまり貪欲にならずに、あるがままを受け入れるというのも必要なのではないかと思う。
 何はともあれ、ちび2号、お前は安心して生まれておいでね。


無明舎Top ◆ んだんだ劇場目次