|
1984(昭59)年出版書籍 |
1 |
秋田「物部文書」伝承 |
進藤 孝一 |
\1,800 |
2 |
連座 |
吉田 昭治 |
\1,700 |
3 |
回想 |
金子 與蔵 |
\2,500 |
4 |
牛追いの歌 |
佐藤 龍夫 |
\1,800 |
5 |
凍野の歌 |
吉田 亀子 |
\500 |
6 |
帰依の導き |
小笠原 君子 |
\1,000 |
7 |
職安窓口からの報告 |
大高 貫一 |
\1,500 |
8 |
秋田薬草図鑑 |
畠山 陽一 |
\1,942 |
9 |
私は明治の秋田女 |
鷲尾 よし子 |
\1,800 |
10 |
秋田日記 |
熊谷 新右衛門 |
\3,800 |
11 |
椿説 丹下左膳 |
菊地 豊 |
\2,000 |
12 |
村の落書き |
畠山 鶴松 |
\1,500 |
13 |
道への路 |
大坂 高昭 |
\1,800 |
14 |
この子らに学ぶ |
戸田 金一 |
\1,200 |
15 |
十全の魚オ竿オひとり旅 |
あべ 十全 |
\1,000 |
16 |
風と星とペダルとともに |
木村 幸弘 |
\1,000 |
17 |
図説 大曲・仙北の歴史(上) |
佐藤 清一郎 |
\2,800 |
18 |
秋田市歴史地図 |
渡部 景一 |
\4,800 |
19 |
遠行の客 |
境田 積峰 |
\1,800 |
20 |
手形山の草花 |
小林 喜代廣 |
\2,800 |
21 |
図説 大曲・仙北の歴史(下) |
佐藤 清一郎 |
\2,800 |
22 |
ひとりぽっちの戦争 |
あんばい こう |
\1,456 |
23 |
思い出のアルバム 秋田市(下) |
無明舎出版編 |
\3,800 |
24 |
図説 能代の歴史(上) |
野添 憲治 |
\3,800 |
25 |
思い出のアルバム 秋田市(上) |
無明舎出版編 |
\3,800 |
26 |
図説 能代の歴史(下) |
野添 憲治 |
\2,800 |
無明舎TopPage