335. 2025年5月16日女王
 ニッポン放送開局70周年の特別番組として、彬子女王のオールナイトニッポンが放送された。皇族がオールナイトニッポンのパーソナリティをつとめるのは、彬子女王の父、ェ仁親王以来50年ぶりということで話題になった。番組の中でリスナーからの質問に答えるコーナーがあった。そこで「ネットで買い物をするさい、入力フォームの名前欄にはどのように表記しているか」という質問がきていた。これに対し「姓に彬子、名に女王と書いている」という解答。そこで気づいたのだが、お恥ずかしながら勉強不足で、「女王」というのは敬称だと思い込んでいた。しかし、「女王」は「身位」で、敬称は「殿下」だった。彬子女王殿下が正式な表記だ。
 軽快でユーモアのあるトークも面白かったのだが、1番印象に残ったのは日本語の美しさだ。言葉使いや喋り方は努力すれば身につくかもしれないが、そういった表面的な言葉の美しさではなく、我々一般人とは明らかに違う「育ち方」をしてきた「品」が滲み出ていた。同じラジオ番組を繰り返して聞くことはないが、この番組は二度聞いた。
(M)