Vol.303 06年7月1日 | ![]() |
メガネと住居表示 | |
この週はずっと体調不良で、ソファに寝転がっているほうが多かった。仕事を始める前に事務所でコーヒーを飲み、新聞を読んでるとムカムカしてきて、結局なんとなくエンジンがかからぬまま1日が終わってしまう。どこに原因があるのだろうと必死に考えたら、週末ようやく答えが見つかった。老眼が進んでメガネの度数が合わなくなっていたのである。それで新聞を読んでるときにヘンになっていたのだ。さっそく眼鏡屋で検査をして「遠くは見えにくいが近くはちゃんと見える」メガネを買った。もうこれで大丈夫。 (あ) | |
これが近所の表示板 | おまけに名前が間違ってる |
今週の花 | |
私が梅雨明けの目安にしている植物はマタタビ。入梅の頃、マタタビの葉はペンキをこぼしてしまったように真っ白くなりますが、その白い部分がなくなると梅雨が明けるというのです。これは、登山ガイドの人に教えてもらいました。 (富) |
●vol.299 6月3日号 | ●vol.300 6月10日号 | ●vol.301 6月17日号 | ●vol.302 6月24日号 |