Vol.1186 2023年9月23日 | 週刊あんばい一本勝負 No.1178 |
3連休は大荒れの日々 | |
9月16日 しばらく映画を観ていない。私的50年史や長年取材を続けてきたブラジル・アマゾンの移民の話を本にまとめなければならないので時間を作るためだ。映画を麻薬だ。いい作品に出合うと次が観たくなる。ほとんどチェーンスモーカー状態になる。そうなると夜の原稿を書く時間は全く取れない。原稿書きは非効率なうえに時間を無制限に食う。この時間を確保するために「映画は敵」なのだ。 9月17日 3連休だ。HP写真は謎の建物だが、私が月に必ず1回は行く歯医者さんのビルの廊下。病院がいくつか入っているのに、いつもこの廊下は静かで人通りがない。いつも行くたびに、こんな大きな建物に自分一人しか人間がいないような錯覚に陥ってしまう。 9月18日 3連休は「まじめに」ブラジル・アマゾンの原稿を書いている。原稿を書くのは辛い。非才をいちいち確認させられる時間だからだ。なんでこんな苦しいことをしているのか。誰かに依頼され、頼まれた仕事ではない。放り出したとしても、誰から批判されるいわれはない。でも投げられない。とんでもない時間と労力をかけて取材を続けてきた、その時間と経費がムダになる。これまでにかけた時間と経費の元を取るため、苦行である原稿と格闘している。 9月19日 3連休の最後、市内でいろんな面白そうな展覧会があるのではしごした。みんな無料でアマチュアの展覧会ばかり。期待通り(?)ガックリの連続。新聞記事情報では「作品のレベル」まではわからない。でも、こんな時間の浪費も時には必要なのかもしれない。 9月20日 昨日の雷雨はすごかった。一瞬だが停電。パソコンのWi-Fiがダメになった。夜には回復したが、この時代、Wi-Fiがないと何もできないのだから情けない。読む本もちょうど「空白」期で、ダラダラと面白くもないテレビを観て時間を潰してしまった。時間食い虫である「映画」を観ないと決めているので、これもきつい。まあこんな日もあるさ。 9月21日 今日も秋田はニュースの主役になりそうな「荒れ模様」だ。大雨の対応はそれなりに先日の経験で学んだが、やはり怖いのは落雷だ。というか停電が一番の恐怖だ。パソコンがダメ、音楽が聴けない、冷蔵庫がパンクして、クーラーが効かなくなる。わかっていても、もうこれだけで動揺してしまう。朝から山用のヘッドランプやガスバーナーを出動させ、キャンプ用ランプの乾電池を点検。これだけやっても不安が消えるわけではない。でも何もやらないよりはいいか。 9月22日 自分に枷(かせ)をハメたくない。だからタブーのようなものをつくらないようにしてきたつもりだが、よくよく考えると、けっこう「枷」はいたるところに張り巡らされていた。まずは「宝くじを買わない」「図書館で本を借りない」「コンサートに行かない」「ジャンクフードを食べない」「海で泳がない」「魚釣りをしない」「中華以外のアジア料理は食べない」「自販機を使わない」「アルコール度の高い酒は飲まない」……となんだか健康系、食系になると枚挙にいとまない。なんとなく身についてしまった「習慣」といったほうが当たっているのかもしれない。 (あ)
|
●vol.1182 8月27日号 | ●vol.1183 9月2日号 | ●vol.1184 9月9日号 | ●vol.1185 9月16日号 |