Vol.327 06年12月16日 | ![]() |
仕事と時間と蕎麦屋さん | |
それにしても1週間が早い。そう感じる自分の時間感覚がいつもとどこか違うのだろうが、理由は「年齢」ぐらいしか思いつかない。『大人になると、なぜ1年は短くなるのか?』(宝島社)という本が出たようなので、読んでみようかな。昔のように忙しくない、というのも関係あるかも。本は年々売れなくなり、ある程度予想していたことなので焦燥や不安に苛まれるというほどでもないが、仕事や資金繰りに追いかけられているころは、けっこう1週間は長かった記憶がある。それと朝日新聞県版に週1回、連載エッセイを書いている影響もあるかも。もう2年以上続いていて来年5月まで続く。さらに来年3月からは大館市の北鹿新報という地方紙に週1回「ムラの出来事」というエッセイを書く予定だ。毎週の締め切りに追いかけられる生活も目に見えぬプレッシャーになって、あれよあれよというまに時間が過ぎていくのかもしれない。
(あ) |
近所にある食堂の350円の 手打ち(阿仁)そば |
横手の老舗旅館の月木だけの蕎麦定食 | |
秋田市内の普通の手打ち蕎麦屋さんの セットメニュー | |
由利本荘市の小高い丘の上の 蕎麦屋さんの天ぷらそば |
●vol.323 11月18日号 | ●vol.324 11月25日号 | ●vol.325 12月2日号 | ●vol.326 12月9日号 |