Vol.352 07年6月9日 | ![]() |
スーパー再オープン | |
いつも暗い話題ばっかりなので、ちょっと明るい話を。近所のスーパーが突然閉店して数ヶ月経つのですが、この6月1日、また突然再オープンしました。少しはなれたところに巨大な24時間営業のスーパーがあるので、つぶれても不自由はないと高をくくっていたのですが、思っていたより巨大スーパーは遠く、敷居高く、使い勝手もイマイチということが判かり、不便をかこっていました。カミさんなんぞは近所のスーパーがなくなったことを理由に買物に行かなくなり、毎日の食卓がインスタントと乾き物ばかりのつらい日々でしたから再オープンは朗報です。なぜ一度つぶれたスーパーが再生したかは、これはまた長い物語があるのですが、土地の所有者が「他の業者に貸すのはやめてほしい。Nを再チャレンジさせるべきだ」という近所の人たちの意見を組み入れた結果だというのですから、これは美談ですね。この土地に引っ越してきて四半世紀、週に2回は必ず買物をしてきた場所が突然消えるというのは、かなりの衝撃で、いい勉強をさせてもらいました。これからも何とかつぶれず、がんばって維持していってもらいたいものです。
(あ) |
再オープンした近所のスーパー |
泥湯温泉 | |
小安峡 |
●vol.348 5月12日号 | ●vol.349 5月19日号 | ●vol.350 5月26日号 | ●vol.351 6月2日号 |