Vol.385 08年2月2日 | ![]() |
右往左往の1週間でした | |
あわただしい1週間でした。 冬季の愛読者DM(ダイレクトメール)を週半ばにようやく脱稿、印刷所へ入稿。大仕事をしたような気分でいるのも問題ですが、時間がかかりすぎを反省。毛色の変わったところでは「ヤマケイ・ジョイ」という季刊雑誌の原稿を書きました。山歩きのことばっかし書いてたら、その筋の編集者の目に留まったらしい。月末をはさんでは仙台1泊2日の旅、もちろん出張、お仕事です。4人ほどの人に会ってきました。帰って来ると溜まった仕事を片付け、週末は田沢湖スキー場へ。山サークルの「スキートレーニング」です。みっちり5時間リフト券を使い切るハードなトレーニングをこなしてきました。 前の週に発送していた「執筆アンケート」の回答も順調に届きはじめ、その返事書きも。こんな時に限って毎日、来客が多くあり、書かなければならない原稿や手紙がたまり、緊急に作らなければならない広告チラシや雑用がいっぱいになるから皮肉である。忙しいのはいいことなのだが、どうにも一度に2つのことをできない不器用タイプなので、あたふたの連続だった。 週末のスキーの後、翌日が日曜日なので1日中寝ていたい気分だったが、由利本荘市で仕事があり、前日からその準備。体が悲鳴をあげているのが、よくわかるのだが、けっきょく休みのない1週間を駆け抜けてしまった。今週はブレーキを利かせた1週間にしたいものだ。 (あ) |
仙台は青空、うらやましい |
鳥海山のブナ・あがりこ大王 | |
仙台・二十陸のそば、これは美味しい |
●vol.381 1月2日号 | ●vol.382 1月12日号 | ●vol.383 1月19日号 | ●vol.384 1月26日号 |