Vol.410 08年7月26日 | ![]() |
体調不良・飛島の森・カモメの話 | |
この一週間、かなり体調が悪かった。疲れとか食当たりとか、夏バテとか飲みすぎとか、いろんな「要因」を考えてみたのだが(原因を考えるのが好きなのだ)、わからない。 ショックだったのは楽しみにしている週末の山歩き(鳥海山・笙ヶ岳)に出かける車の中で気分が悪くなったこと。その不快感は山頂付近まで続き、やめるべきだったかなあ、と後悔が先にたった。下山時にはだいぶ気分がよくなったが、原因はわからない。数日後、今度は朝の起きぬけに吐き気。こんな経験もこれまでになかったことで、なにやら身体の中で不吉なことが起きているような……。よくよく考えてみたら、この症状は25年も前、十二指腸潰瘍で入院した時とそっくり同じ。そうか、潰瘍かも……。 この半年あまり、やっかいな親族の問題で胃がキリキリする思いをしてきた。それに誘発され、仕事への情熱が失せたり、将来の不安といった ところまで悩みは被さってきてストレスの戦場のような精神状態になっていたのは事実だ。 これが原因だったのか。原因がわかるといくぶん楽になった。楽にはなったが、胃カメラを飲むのはイヤだなあ。 (あ) |
笙ヶ岳はニッコウキスゲ繚乱 |
飛島の森の中は廃車がゴロゴロ | |
飛島名物トビウオ出汁のラーメン |
●vol.406 6月28日号 | ●vol.407 7月5日号 | ●vol.408 7月12日号 | ●vol.409 7月19日号 |