Vol.441 09年2月28日 | 週刊あんばい一本勝負 No.436 |
自動車を換えました |
う〜ん、またしても1ヶ月が過ぎてしまった。 1年のうちでも2月という月は、何かと「理由」のつけやすい月日だが、もう、なんにもない。アッというまに過ぎ去り、もうはるかかなたへと逝ってしまった。春のDMを中旬に出し終え、新刊増刷あわせて本を3冊出し、冬山は岩手の鞍掛山ひとつ。小旅行は日光、盛岡、仙台、弘前など2度で、還暦の年祝いでお祓いをした。奥歯の調子が悪く、いつもの歯医者にまた通いをはじめ、夜はもっぱら事務所でビデオ映画。最近は日本の現代映画から昔のフランス映画に好みの傾向がシフトしつつある。そのため近所のツタヤではコンテンツがものたらなくなり、最近はもっぱらライブドアのポスト・レンタルを利用している。 外に出る機会が少なく、ほとんど家と事務所を往復するのみの日々だった。 少し変わったことといえば、乗っていた車が変わったことだろうか。一年ちょっと前に、長年乗り続けた(13年間)ボルボからハイブリットのシビックに買い換えた。実は車にはほとんど乗らない。だいたい外に出ないのだから当然で、車に乗るのは週末、山へ行く時に集合場所に移動するためぐらいだ。会社で仕事用に買った車なのに、遊びにしか使っていない。これじゃもったいない、ということで編集長の車と交換することにした。編集長は私とは逆で、車が仕事のメイン(武器)だ。1年間に5万キロ以上走るというから驚く。彼の車は5年目でもう30万キロ近く走っている。来年の車検まで乗るつもりだ、というので、わが役立たず新車と取り替えることにした。車なんて「乗ってナンボ」のもの。役立ててもらってこそ花も咲くというものだ。 そんなわけで、小生の車は新車から一気に中古車になったわけだが、ま、ほとんどなんの感慨もない、というのが正直なところだ。 (あ) |
●vol.437 1月31日号 | ●vol.438 2月7日号 | ●vol.439 2月14日号 | ●vol.440 2月21日号 |